春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

1月31日 6年卒業遠足 2

お弁当の後はニフレルです。
生き物とのふれあいを楽しみます。
友だちと班に分かれて、ふれあい活動を楽しみます。
ホワイトタイガーにびっくり。
ペンギンは大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 6年卒業遠足 1

6年生が卒業遠足に行きました。
エキスポシティのイングリッシュビレッジとニフレルです。
まず、イングリッシュビレッジで英語体験を楽しみます。自分で選んだ2つのレッスンを受け、英語の楽しさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 5年調理実習

5年1組が家庭科室で調理実習をしていました。
学習のめあては「ご飯を炊いてみよう」「みそ汁を作ってみよう」です。
ご飯を鍋で炊くのは火加減が難しいです。
「始めちょろちょろ、中ぱっぱ、(略) 赤子泣いてもふた取るな」
昔の人は薪に火をつけ、米の甘さが一番引き出される温度、約70度の温度を保ちました。みそ汁はにぼしから出汁(だし)を取り、具材は大根、油揚げ、ネギです。
どの班も上手に調理でき、ご飯はお握りにして、みそ汁と美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 6年生の算数科

6年生が登校しました。
久しぶりに見る6年生を頼もしく思いました。
6年生がいると学校が落ち着きます。
算数科では3つの教室に分かれて学習していました。
単元名は「量や単位のしくみを調べよう」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 学級休業のお知らせ

4年2組で、かぜ様疾患(インフルエンザを含む)で欠席する児童が多いため、本日給食終了後に下校いたします。

また、明日1月29日(火)から31日(木)までの三日間、学級休業とさせていただきます。

休業期間中は、いきいき活動にも参加できません。

ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

運営に関する計画