サクラ

 正門横(体育館前)の桜の木では、サクラの花がどんどん開き始めました。気温が高くなってくると一斉に開くのでしょう。週末は気温が下がるそうなので、満開になるのはもうしばらくかかりそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 西館にある保健室裏の畑と花壇の様子です。

 畑では、玉ねぎが育ってきました。

 また、花壇では金魚草やパンジーが、色とりどりの花を咲かせています。

 とても目に優しい風景ですね。

温度計

画像1 画像1
 午前7時現在、気温11.7度、湿度70パーセントです。

 最高気温は16度で、昨日よりも3度以上低くなるようです。特に貴宝の冷たい空気の塊が南に下がってきているので、夜から寒くなるそうです。

 気を付けてお過ごしください。

工事現場

 仮設校舎2階の校長室から見た工事現場です。

画像1 画像1 画像2 画像2

朝の工事現場

画像1 画像1
 南館の工事現場の様子です。

 鉄筋が上に上にと伸びています。新しい校舎の形が見えてきます。形が出来上がっていくのは、夢がありますね。


 西館の近くには、足場や型枠の資材が置かれています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式
4/5 小学校入学式