温度計

 いつもの温度計です。

 午前7時現在、気温8度、湿度75パーセントです。

 よく晴れているので、今日は、花粉にはご注意ください。
画像1 画像1

朝の風景

 朝の風景です。

 よくトンボがかけられたグラウンドと、その向こうに仮設校舎が見えます。
画像1 画像1

桜の木

 正門横(体育館前)に、存在感のある桜の木があります。

 よく見ると、花芽が大きく膨らんできています。淡いピンク色も見えています。

 「いつ花を咲かせようか?」と、タイミングを計っているような感じですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
 西館屋上から見た朝の工事現場です。

 2階の床になるところでしょうか、鉄筋が網の目のように敷かれています。

 ところどころ、パイプのようなものも見えます。

 細かい部分まで、作業が進んでいます。

3月25日(月)

 皆さま、おはようございます。

 日の出の時間がどんどん早くなっています。今朝は、5時56分でした。

 いつもほぼ同じ時間に東の空を撮影しているのですが、太陽の位置が高くなっています。

 23日(土)、24日(日)は、真冬並みの寒さになりました。北から冷たい空気の塊が日本列島に覆いかぶさるように南下してきたために、冷え込んだようです。今朝は、昨日の冷気が残っているので、車のフロントガラスは凍っていました。今日は、最高気温は15度になるようです。1日当たりの温度変化が10度ほどあります。体調管理には十分気を付けてください。

 本当に自然現象は不思議です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式
4/5 小学校入学式