校訓:平和 勤労 責任 11/8芸術鑑賞会 11/11〜15進路懇談 11/20〜22 期末テスト 11/29実力テスト(3年) 12/4〜5 職場体験学習(2年) 12/11〜17進路懇談(3年) 12/13〜19学期末懇談(1、2年) 12/23 終業式 1/8 始業式 1/9 中学生チャレンジテスト(1,2年) 1/29〜31 学期末テスト(3年)

1年生 百人一首かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1年生は体育館で百人一首かるた大会を行いました。
 各クラス、A〜Rの班に分かれ行いました。
 本日に至るまでに、しっかり準備をしてきました。
 

2年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2年生は租税教室をゲストティーチャーに来ていただき行いました。

 「税のことを考える切っ掛けにしてください」
 「安心・安全に暮らすために、みんなで助け合い、支え合うお金が税金です」

と話されていました。真剣に、しっかり聞いていました。

2月15日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、中華おこわ、キャベツのオイスター炒め、卵スープ、レーズンパン、牛乳 です。

 おこわ : 昔はもち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」と言いました。それに、丁寧語の「お」をつけて短くし、「おこわ」と言うようになりました。
 それに対して、うるち米を炊いた白飯は、お姫さまが食べる柔らかいご飯を意味する「姫飯(ひめいい)」と言われていました。
 今日は、もち米を使って、焼き豚、栗、椎茸の入った「中華おこわ」です。

 「卵スープ」は「卵」の個別対応献立です。

5B 生徒会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日 東生野中学校で、5B生徒会交流会が行われました。

 東成区と生野区の13の中学校の生徒会代表が各校3名集まり、各校の生徒会の取組みや活動について話し合い、意見の交流を行いました。
 各校の取組みにおいて自校に無かったこと等、新たな気づきにつながっていきました。
 「意見交流ができて、楽しかった。ものすごく参考になった。」等、有意義な交流会になりました。



2月14日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、さんまのみぞれかけ、茎わかめの佃煮、すまし汁、ご飯、牛乳 です。

 茎わかめ : わかめは海草の仲間であり、茎わかめは、わかめの葉の芯の部分です。コリコリとした歯ごたえが特徴です。
 カルシウムやナトリウム、カリウムが多く含まれています。
 今日の給食では、茎わかめを佃煮にしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 第75回入学式(13:30開式)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校だより

運営に関する計画