第69回 卒業証書授与式

上段:舞台も準備完了です。
   今年は演台に昔使用していた校旗を掲げました。

中段:下地の黒がずいぶん色あせてしまいましたが、2羽の鶴の表情は変わりません。

下段:後輩からコサージュをつけてもらっています。後輩も、先輩もちょっと照れくさそうです。でも、お互いの笑顔が微笑ましい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回 卒業証書授与式

14日(木)、いよいよ本校最後の卒業証書授与式の朝になりました。

玄関では、受付の準備。
グランドでは、「鶴」の横断幕の設置。

3年生の受け入れ準備は、万全です。

中段:よく見ると、3年生から後輩へのメッセージが貼られていました。明日以降、じっくり読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備です

予行が終わり、いよいよ本番の会場準備です。

紅白の幕を張り、舞台にもお花が生けられ、あとは14日を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

メーキングビデオを全員で見ました。過去の卒業生も出ていました。

これで横断幕は、完成となりました。

当日、卒業生につけてもらうコサージュを贈呈しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

全ての次第の立ち位置を確認しました。

予行が終了後、生徒会主催の「記念品贈呈」式がありました。
新校は、生徒会に変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

あゆみ