緊急 台風24号に伴う10月1日(月)の予定について

 台風24号の接近にともない、10月1日(月)の措置について連絡します。

 午前7時の時点で、「暴風警報」、「特別警報」が出ている場合は、臨時休業といたします。 解除されているときは、安全点検の後10時30分の登校になります。

 ただし、被害状況が著しく、危険であると判断した場合は、9時を目途に休業の措置をとります。ホームページ、保護者メール等で連絡いたします。
 

修学旅行アルバム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼はお楽しみ「BBQ!」、
 更にそのあと「ラフティング」自然を肌で感じれましたか?
 夜になると、クラスでレクリエーション。この日は一日楽しい体験ばかりでした。

修学旅行アルバム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「退村式」です。短い間でしたが、心温まる交流ができたようです。名残惜しいですが、次の活動へ。

 そして次は「ジップライン」珍しい体験活動にドキドキします。

2年修学旅行(2日目)

 昨日心配されていた雨も上がり、早朝の「退村式」ではしっかりとあいさつをしました。その後、午前中は「ジップライン」をすることができました。

 「牧歌の里」で昼食ののち、学級写真。

 午後は「ラフティング」に挑戦することもできました。気温も低くそのあとの「ホテル郡上八幡」での入浴はたまらなかったと思います。

夕食の後、間もなくレクレーションが始まります。クラスでの盛り上がりが楽しみです。
 

修学旅行一日目

 本日、2年生が、待ちに待った修学旅行に出発しました。
早朝の集合も早い時点で完了できました。出発にあたっての話にもしっかりと集中して取り組んでいました。見送りの先生たちに手を振っていざ白鳥町へ!

 スムーズにバスの交通状況もよく、行程通り進み、道の駅美並にて昼食、写真撮影。13時すぎには白鳥町に到着しました。無事、入村式を行い、各受入家庭に移動していきました。しばらくのちには、なかなかの雨が降ってきてしまいましたが、各家庭を順に回っていくと、それぞれに工夫を凝らし、皆が楽しそうに過ごしている様子でした。

 今日は通信環境の関係で、写真が添付できませんが、また楽しみにしていてください。明日は晴れるとのことですが、ラフティングは水量が増え、迫力満点ならいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

あゆみ