TOP

終業式

20日(金)、朝から大変暑かったので、グランドに集合せず教室で放送による終業式を行いました。
校長先生からは、「大事な事とはわかっているのに、後回しにしてしまうことがあります。夏休み、今日できることは明日に回さない。」ことや、「一学期は地震、大雨と自然災害が続き、命の尊さや大切さを考えさせられました。」とお話があり、その後、生活指導担当より、「夏休みの過ごし方」についてのお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

19日(金)、生徒の登校時間帯に城東地区保護司会の皆さまが、
あいさつ運動に来ていただきました。
今日も朝から大変暑い日でしたが、
子どもたちに元気が出るように声掛けをしていただきました。
保護司会の皆さま、朝早くからありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業

3年生の英語の授業をのぞいてみました。
このクラスでは、一学期最後の英語授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年水泳大会

18日(水)、1年生が水泳大会を行いました。
大声援の中での大会になりました。
みなさん一生懸命に競技していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野球部公式戦

画像1 画像1 画像2 画像2
15日.野球部の公式戦が行われました。炎天下の中での試合となりました。選手のみなさんは、頑張ってプレーしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新年度諸会議
4/3 入学式準備
4/4 入学式
4/5 小学校入学式