新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

給食

10月31日(水)
・本日の給食はコーンクリームシチュー・キャベツと三度豆のサラダ・白桃(カット缶)でした。
 寒くなってきたので温かいシチューがありがたいです。

・明日は文化祭のリハーサルがあります。
 1・2時間目授業の後3・4時間目に舞台リハーサルをおこないます。
 リハーサル後は昼食・学活をして、文化祭の前日準備となります。


画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭展示ポスター

10月30日(火)
 文化祭の展示のポスターが掲示されています。
 今週金曜日、舞台発表だけでなく学年や教科・部活動の展示もあります。
 どのような作品が展示されるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
10月30日(火)
・音楽(3年)では「帰れソレントへ」を日本語・イタリア語の両方で歌っています。

・数学(1年)は「関数」の反比例を学習していました。

・2年生の廊下にはさまざまな生徒へのメッセージが掲示されています。
画像2 画像2

全校集会・藤棚剪定

画像1 画像1
10月29日(月)
・集会では「文化の日」についてお話がありました。
 今週はいよいよ文化祭です。舞台発表や展示の取り組みも佳境に入ってきます。限られた時間を有効に使い、取り組んでください。

・管理作業員さんが、10月に入り毛虫の駆除と同時に、夏に伸びた藤棚を剪定してくれました。草木も色づき、いよいよ秋の装いとなりました。
画像2 画像2

後期生徒会立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(木)
 4時間目、体育館で選挙管理委員主催のもとで、後期生徒会の立会演説会と投票が行われました。

 候補者は、会長1名・副会長2名・各学年代表3名で立候補してくれたことに感謝です。
 立候補者はしっかりと自分の意見を述べ、応援演説者も立派に推薦をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備
入学式・始業式準備(旧学級委員9:00集合)