新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

今年最後

12月28日(金)
 明日からは学校自体も閉庁となりますが、各家庭で有意義な冬休みをお過ごしください。

 では、みなさん寒さ厳しい折ですが、お体にご注意して、良いお年をお迎えください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習会

12月26日(水)
本日から冬季休業ですが、学年や部活動で自主学習会を開催しています。

冬休みの宿題をしている人や、進路に向けて私立高校の入試問題集や公立高校の自己申告書の下書きに取り組んでる人もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰・2学期終業式

12月25日(月)
・2学期の終業式を体育館で行いました。
 最初に過日受賞した「税についての作文」の表彰が行われました。 

 ついで、校長先生からは「師走」「春待月」の由来や、今年の漢字「災」についてのお話とともに、冬休みに向けて「命を大切に」さらに「健康面」について注意がありました。
 その後、昨年に引き続いて、アメリカで話題となった「スマホ18の約束」が紹介されました。

・また、生活指導部からは、金曜日の事前指導に引き続き、交通事故や冬休み中の生活について諸注意がありました。
 くれぐれも健康に注意して、充実した冬休みを送ってほしいものです。そして、1月7日の始業式には、元気に登校することを願っています。

・明日から冬季休業に入りますが、2・3年生は午後自主学習として教室を開放しています。先生もいますので、参加する生徒は宿題・問題集など用意して、参加してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

12月21日(金)
 図書館では冬休み前最後の開館となります。

 図書館補助員と図書館ボランティアの方が来て、新刊図書にブックカバーをつけてくれていました。いつもありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

大清掃

12月21日(金)
 2学期の授業も終了し、一斉に大清掃をしています。

 日頃清掃しない場所も、感謝の気持ちを込めて、掃除してくれていたようです。

 大清掃の後は油引きも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備
入学式・始業式準備(旧学級委員9:00集合)