TOP

公立高等学校特別選抜

 本日は雨が降り、グラウンドや中庭にも水が浮いています。

 そんな中ですが、3年生は公立高等学校の特別選抜に臨んでいます。3月11日に実施される一般選抜と比べると受験者数は多くありませんが、本日の学力検査、明日の実技検査または面接という2日間の日程に挑まなければなりません。これまで準備してきた成果をすべて発揮してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA実行委員会

 昨日19時30分より本校多目的室で今年度第8回目のPTA実行委員会が行なわれました。

【次第】
 1.開会のことば
 2.PTA会長あいさつ
 3.学校長あいさつ
 4.各委員会の活動報告
 5.卒業式・入学式について
 6.学校行事について
 7.学校の様子について
 8.その他
 9.閉会のことば

 何かとお忙しい中、子ども達のためにご参集いただきありがとうございます。

 次回は3月1日(金)の予定です。よろしくお願いいたします。


画像1 画像1

3年生学年集会

本日、3年生定例の学年集会がありました。

徳谷先生から「私立入試を終えて、気が緩んでいませんか?これからまだ公立特別選抜、一般選抜と続きますので気を引き締めていきましょう。」と話がありました。

足立先生からは「卒業まであと20日です。みんながまた戻ってきたいと思える集団を目指しましょう。」という話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部

園芸部は、なにわの伝統野菜である田辺大根と天王寺蕪を収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生調理実習

本日は2年3組が調理実習でクッキーを作りました。

袋に入れてラッピングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校下小学校

進路

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地