入学式

 入学式の写真です。少しだけしかデータがありませんが、ご覧ください。

 正門には、サクラの花が咲き誇り、国旗が柔らかな風になびいています。

 会場入り口横に、祝電が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

温度計

 いつもの温度計です。

 午前7時現在、気温7.9度、湿度72パーセントを示しています。

 最高気温は11度という予報です。

 健康管理にご注意ください。
画像1 画像1

朝の工事現場

 西館4階から見た工事現場です。

 2階の教室の形がはっきりとわかるようになってきました。楽しみですね。
画像1 画像1

日の出

画像1 画像1
 西館4階から見た東の空です。

 カメラを構えたときには、雲が太陽の前を横切りました。

 周囲には雲がなく、よく晴れています。気温は上がらないようです。新入生の保護者の皆さんは、温かくしてお越しください。

4月3日(水)平成31年度入学式

 皆さま、おはようございます。

 今朝は、寒く冷たい朝になりました。

 奈良県では、自動車のフロントガラスが氷っていました。久しぶりの出来事です。

 京都府や兵庫県では、昨日、雪が降ったそうです。北からの強い寒気団が日本列島を覆ったため、このように真冬並みの状態になったのでしょう。

 日々の気温が大きく上下するこの時期、体調管理には十分ご注意ください。

 さて、本日、『平成31年度 入学式』を挙行します。115名の新入生を迎えます。第62期生です。在校生も教職員も62期生の入学を、心からお祝いの気持ちを持って、お迎えしたいと思います。

 正門横(体育館前)の桜の木は、新入生の入学を祝うかのように咲き誇っています。

 お天気も良いようです。素晴らしい入学式になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 始業式・着任式
4/9 身体計測
4/10 1年部活動紹介
4/11 前期生徒会役員選挙
1年生 部活動仮入部
4/12 修学旅行保護者説明会(14時45分〜)
一泊移住保護者説明会(16時〜)
1年生 部活動仮入部