4/11 授業のようす(5年生)
5年生の授業のようすです。話し合い活動を取り入れた授業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 給食準備中!
給食は9日から始まりました。1年生ははじめてなので、先生方に手伝ってもらいながら準備をしています。自分たちでできることは、進んでやりましょう!いっぱい食べて、元気に過ごしてほしいです。
![]() ![]() 4/11 よろしくお願いします!(対面式)
1年生がはじめて2〜6年生の在校生と対面しました。1年生は「は」「あ」「と」を合言葉にがんばるので、在校生は、1年生が困ったときにやさしく助けてあげてくださいね。
![]() ![]() 4/8 新しい学年のスタートです!
平成31(2019)年度がスタートしました。始業式では、本校を去られた教職員の紹介、新しく着任した教職員の紹介とあいさつのあと、校長先生から担任発表がありました。各クラスにもどり、新しい担任と緊張の初顔合わせです。みんなで力を合わせて楽しいクラスにしてほしいと思います。今年のキャッチフレーズは「やさしく」「かしこく」「たくましく」とし、新しい時代を生き抜く力を身につけてほしいと考えています。どうぞよろしくお願いします。
![]() ![]() 4/5 入学式
暖かな日差しが降り注ぎ、桜も咲き誇るとても穏やかな日和のもと、新1年生を迎えることができました。期待と希望に胸ふくらませている子どもたちを在校生、教職員は全力で支援してまります。「は」(話をしっかり聞く)「あ」(元気にあいさつ)「と」(友だちいっぱい)を合言葉にがんばっていきましょう!
![]() ![]() |