朝の工事現場

 西館の屋上から見た工事現場です。

 2階の天井部分の型枠の上に、新たな鉄筋が置かれています。工事がどんどん進んでいくことがわかります。

 作業場は、きれいに資材が整頓されています。本当に美しい工事現場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)

 皆さま、おはようございます。

 昨日は、平成31年度1学期の始業式を行いました。

 その後、学年ごとに体育館で学級写真を撮影しました。

 新入生にとっては、1時間1時間が新しいことばかりで、目が点になることばかりだったのではないでしょうか。それでもはやく中学校の雰囲気に慣れるように、一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。一生懸命、取り組む姿は、とてもカッコイイものです。

 今日は、身体計測や年度初めの様々な取り組みが行われます。1年生は、この3年間で驚くほど心身ともに大きくなっていきます。身体計測はその体の面の大切な記録です。大事な日ですね。

 今日も頑張っていきましょう。
画像1 画像1

2年生の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学活の時間です。

 上から1組、2組、3組の順番です。

1年生学年集会

画像1 画像1
 学級写真撮影の後に、各学年の取組を行いました。

 写真は、1年生の学年集会です。

 1年生は、緊張しながら、一生懸命先生の話を聞いていました。

 頭をあげて、人の話を聞く態度は立派です。
画像2 画像2

卓球部、頑張る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休み中に行われた卓球部の2ブロック交流大会で、男女とも大変頑張りました。

 団体の部では、男女とも準優勝を獲得しました。

 個人戦のダブルス、シングルスでも良い結果を出していました。これからもがんばってね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 1年生 部活動仮入部
1年生 内科検診
4/16 1年生 部活動仮入部
4/17 3年生 内科検診
4/18 3年生 全国学力・学習状況調査
2年生 歯科検診
部活編成