朝の工事現場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉄筋がたくさん運び込まれています。3階に続く柱の部材になるのでしょうか。 作業場には、たくさんの資材が整頓されて置かれています。 4月11日(木)生徒会選挙の日
皆さま、おはようございます。
今朝は昨日とは打って変わって、朝日が大地をまぶしいくらいに照らしています。 昨日は寒く冷たい一日でした。大阪の最高気温は11度で、2月ごろの真冬の季節に逆戻りしたようです。 この時期は、本当に体調管理が難しい時期です。どうぞ、ご自愛ください。 さて、今日は6時間目に、生徒会役員選挙が行われます。自分の気持ちを投票で表す貴重な機会です。候補者の演説をよく聞き、投票してくださいね。 また、1年生は部活動の仮入部がスタートします。先生や上級生の指示をよく聞いて、活動してください。 ところで、今日は『ガッツポーズの日』です。ウィキペディアによると「1974年のこの日、ボクシングWBCライト級タイトルマッチで、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに勝利した。その時両手を挙げて喜びを表わした姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、ガッツポーズという言葉が広まるきっかけとなった言われている」とのことです。なにか新しい言葉が生まれるときには、このような象徴的な出来事があるのですね。 今年も生徒の皆さんの『ガッツポーズ』を一杯見たいです。 ![]() ![]() 2年生の食事の様子
2年生の食事の様子です。
左から1組、2組、3組の順番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西館の廊下![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廊下の壁には、テニスのラケットや剣道部の防具が整頓されています。 傘立てにはきれいに傘が置かれています。 美しい廊下ですね。 3年生の食事の様子
昼食時間はとても楽しい時間です。
左が3組、右が4組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|