6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は今日は、北校舎の屋上へ上がって東西南北にある建物を観察しました。

1年生の下校

今日から1年生は、付き添いの教職員は後ろからついて一緒に下校しました。帰りの道もだいぶ覚えたかな。左右見て車を確認したり声をかけあって注意を促したりして頼もしく成長しています。
画像1 画像1

工事の様子

画像1 画像1
今日も工事が進められています。

C-NET始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からCーNETが始まりました。マルコス先生に自己紹介をしたり自分の名札を作ったりしました。

5年遠足で飛鳥へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気に恵まれ、気持ちよく飛鳥の散策ができました。
班でポイントを回り、橘寺で合流。
どの班も地図をよく見てたどり着くことができました。
お弁当を食べた後は、石舞台古墳の見学。
盛りだくさんのコースで、皆がんばって歩きました。
最後まで、元気に歩ききった5年生はす・ご・い。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 発育測定1年 遠足5年
4/16 聴力検査1年 学級写真
4/17 交通安全教室 視力検査5,6年 
4/18 全国学力状況調査6年 視力検査2年 
4/19 遠足1,2年 視力3,4年 職位j区の日 代表委員会