2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。
TOP

緊急 17日の避難訓練について

 インフルエンザ等風邪用疾患の増加に伴い、明日の避難訓練は中止します。児童は5時間目までの学習後、集団下校ではなく通常通りに下校します。
児童完全下校は、14時30分の予定です。

また、現在4年1組が学級閉鎖になっています。
閉鎖の期間は16(火)〜18(木)の3日間になります。

4-16 今日の給食

今日の献立は、「焼きとり・みそ汁・もやしのゆずの香あえ・ごはん・牛乳」です。
甘辛いたれが鶏肉によく合い美味しいです。
画像1 画像1

4-16 今日の給食

今日の献立は、「まぐろのオーロラ煮・じゃがいもと野菜の含め煮・キャベツの梅風味・ごはん・牛乳」です。年に一度のメニューのまぐろのオーロラ煮。たれは、ケチャップとあかみそとさとうを煮て作ります。
画像1 画像1

4-12 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「豚肉のデミグラスソース・キャベツとピーマンのソテー・パンプキンパン・牛乳」です。旬のキャベツをたっぷりつかった、キャベツとピーマンのソテー。やさいの苦手なおともだちもおいしくいただけます。

4-11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立を紹介します。「ビビンバ・トック・いり黒豆・牛乳」です。ビビンバは、ひき肉、切り干し大根、きゅうりなどを使っています。ごはんの上に野菜をのせてから肉をのせます。よくまぜてからいただきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30