大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

部活編成

 16日(火)放課後に「部活編成」を行いました。これで1年生も本校部活動の正式な一員です。3学年で各部活動の伝統をしっかり引き継ぎ、頑張ってほしいです。昨年度もいろいろな場面で活躍してくれましたね。今年度もたくさんの大きな花を咲かせてくれると期待しています。
(写真上から、英語部、体操競技部、社会科部の部活編成の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
・鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
・れんこんの若草揚げ
・小松菜とにんじんのあえもの
・牛ひじきそぼろ
・米飯
・牛乳です。
どれも美味しくいただきました。写真は1年生の昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

 16日(火)2限目、3年生は、数学と理科の授業を行っていました。どちらの授業もプロジェクターを使用した見やすくわかりやすい授業でした。理科は「天体」、数学は「平方根」の単元でした。上級生らしく、しっかり授業を受けています。
(写真上は理科、下は数学の授業の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 16日(火)朝の登校の様子です。中高併せて、毎朝900名を超える生徒が登校して来ます。挨拶はしっかりできています。少し早目に登校して遅刻ゼロをめざしましょう。
画像1 画像1

入学式から1週間

 8日(月)の入学式から1週間、1年生たちは友だちも増え、少し学校生活にも慣れてきたようです。土日は少しゆっくりできたでしょうか?
 明日はいよいよ部活編成です。「入部届」を忘れないようにしてください。明日(16日)は検尿提出にもなっています。どちらも忘れないように…。
写真上は、6限目、1年A組社会科(地理)、写真下は、1年B組保健体育(集団行動)の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 検尿1次 部活編成(放課後)中3生第2部活動(高校)体験期間(16日〜23日)
4/17 検尿1次 眼科検診
4/18 全国学力・学習状況調査(3年)
4/19 中高一貫学力推移調査(マーク式) ケータイ安全教室(全学年)