☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

グランドでは……

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期最初の昼休み。
グランドでは、早速明るい声が響いています。新しいクラスの仲間とともに、楽しく遊ぶ姿が見られます。
授業では学習に集中し、昼休みは全力で遊ぶ。このメリハリある姿が、東中生の素晴らしいところです。

3年1組初昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
32期生の中心となる班活動の取り組みが始まるまでの間、どのように昼食をとるかを話し合いで決めた結果が「2列を引っ付けてみんな仲良く」となりました!副担任の楠田先生も一緒に楽しく昼食をとっています。いい新学期のスタートになっているようですね!

1年生 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室で聴力検査をしています。
静かに検査を受けています。脱いだ靴もきれいにならべましょう。

2年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に、身長、体重を測定しました。去年から何センチ伸びたかな? 

1年生学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
笹川先生からは部活動についてのお話をしていただきました。
10日、11日、17日と仮入部ができます。3日間しかありませんが、よく考えて見学する部活動を決めてください。
仮入部には手続きが必要です。提出書類には印鑑がいるので、保護者の方に書いてもらいましょう。帰る時間は5時を過ぎますから、遅くなることを保護者の方に伝えておきましょう。

西田先生からはわかくさ学級についての説明がありました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

行事予定表

1年学年通信

運営に関する計画

学校関係者評価

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)