4月15日の給食ルウは、油脂(特にバター)で小麦粉をいためたもので、ソースにとろみをつけるために用いられる。ルウは仕上がりの色により、白色、淡黄色、褐色の3種類に分けられます。ルウの小麦粉と油脂の割合は、同重量あるいは小麦粉を2割増しくらいの割合にします。 白色、淡黄色ルウを作る場合は、色が付きやすいので、厚手の鍋を使うのが望ましいです。褐色ルウは小麦粉を炒める時に、徐々に火を強くして褐色に色づくまで炒めます。 給食では白色のホワイトルウと褐色のブラウンルウを使用しています。 児童朝会
4月15日(月)今年度最初の児童朝会が行われました。冒頭に、校長先生から、昨年度と同じスクールカウンセラーの中浜先生と、今年度より新しく特別支援サポーターとして水野先生の紹介がありました。
H31.4.12(金)6年 音楽科の学習ことばを紡ぎ、心をつなぐ歌声となるよう取り組みたいですね。 4月11日の給食学校給食は、児童生徒が全校で協力して行う集団活動の場です。 各学級では、次のことに気をつけるようにすています。 ・全員が協力して食事の準備や後片付けができるようにする。 ・準備、後片付けを通して当番活動や係の仕事に責任を持ち、自主的に活動ができるようにする。 配膳においては、次のことに気をつけるようにしています。 ・1人分の量を把握し、衛生的に、道具を上手に使って見た目もきれいに盛り付けができるようにする。 ・汁ものは底をよくかき混ぜながら盛り付ける。 ・最後の人まで足りるように盛り付ける。 ・盛り残しがないようにする H31.4.11(木)校庭の四季〜万葉集〜 満開の桜の様に繁栄している奈良の都を詠んだ万葉集の歌です。 校庭の桜も満開でしたが、ぼちぼち葉桜になろうとしていますが、これもまた風情があります。 |
|