3年生の朝

 3年生の朝の教室です。

 まだ、学活の始まる時間ではありませんが、『全国学力・学習状況調査』の準備をしています。

 解答用紙に様々なマークをしなければならないので、時間がかかるため、この時間に準備をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

登校風景

 今日もカミナリガード付近の写真を掲載します。

 小学校の先生もPTAの方も児童・生徒の見守り活動をしています。

 登校してくる子どもたちは、「おはようございます」と、大きな声であいさつをして通り過ぎていきます。私たちも「おはよう」とあいさつをします。

 とても気持ちの良い瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の工事現場

 仮設校舎2階の校長室から撮影しました。

 昨日は、コンクリートミキサー車がたくさんのコンクリートを運んでくれました。

 大量のコンクリートが流し込まれ、朝の南館は、静かにそしてどっしりとたたずんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の仮設校舎

 朝の仮設校舎の状態です。

 上は1階、下は2階の様子です。東の窓からまぶしい朝日が差し込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

整地されたグラウンド

 グラウンドがきれいに整地されています。
 
 トンボやブラシがかけられ、美しく整地されています。

 「使った後は、使う前よりも美しく」ですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 3年生 全国学力・学習状況調査
2年生 歯科検診
部活編成
4/22 家庭訪問(授業4限まで)
PTA決算総会
色覚検査(1年生希望者のみ)
4/23 家庭訪問(授業4限まで)
尿検査(一次)
4/24 家庭訪問(授業4限まで)