本日の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
 地面に近い幹の部分からも小さく細い枝が出て、そこからきれいな花と葉がでています。

 自然は、本当に不思議です。

本日の桜

 正門のところに育っている桜の木です。

 満開をすこしだけ通り過ぎ、枝からは葉が出てきました。これから葉桜へとその美しさが移行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の工事現場

 西館の屋上から見た工事現場です。

 2階の天井部分の型枠の上に、新たな鉄筋が置かれています。工事がどんどん進んでいくことがわかります。

 作業場は、きれいに資材が整頓されています。本当に美しい工事現場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)

 皆さま、おはようございます。

 昨日は、平成31年度1学期の始業式を行いました。

 その後、学年ごとに体育館で学級写真を撮影しました。

 新入生にとっては、1時間1時間が新しいことばかりで、目が点になることばかりだったのではないでしょうか。それでもはやく中学校の雰囲気に慣れるように、一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。一生懸命、取り組む姿は、とてもカッコイイものです。

 今日は、身体計測や年度初めの様々な取り組みが行われます。1年生は、この3年間で驚くほど心身ともに大きくなっていきます。身体計測はその体の面の大切な記録です。大事な日ですね。

 今日も頑張っていきましょう。
画像1 画像1

2年生の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学活の時間です。

 上から1組、2組、3組の順番です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 家庭訪問(授業4限まで)
PTA決算総会
色覚検査(1年生希望者のみ)
4/23 家庭訪問(授業4限まで)
尿検査(一次)
4/24 家庭訪問(授業4限まで)
4/25 家庭訪問(授業4限まで)
4/26 家庭訪問(授業4限まで)