朝読書の時間

 1年生は、朝読書をしています。

 全員が読書する時間です。今は、読書をすることが求められています。宿題でしょうか。プリントに何かを書き込んでいる人もいます。読書をしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の朝

 通常の定期テストではありませんが、生徒たちは、緊張しています。

 精一杯、今の実力を発揮してほしいものですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の朝

 3年生の朝の教室です。

 まだ、学活の始まる時間ではありませんが、『全国学力・学習状況調査』の準備をしています。

 解答用紙に様々なマークをしなければならないので、時間がかかるため、この時間に準備をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

登校風景

 今日もカミナリガード付近の写真を掲載します。

 小学校の先生もPTAの方も児童・生徒の見守り活動をしています。

 登校してくる子どもたちは、「おはようございます」と、大きな声であいさつをして通り過ぎていきます。私たちも「おはよう」とあいさつをします。

 とても気持ちの良い瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の工事現場

 仮設校舎2階の校長室から撮影しました。

 昨日は、コンクリートミキサー車がたくさんのコンクリートを運んでくれました。

 大量のコンクリートが流し込まれ、朝の南館は、静かにそしてどっしりとたたずんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 家庭訪問(授業4限まで)
尿検査(一次)
4/24 家庭訪問(授業4限まで)
4/25 家庭訪問(授業4限まで)
4/26 家庭訪問(授業4限まで)