校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

やさしいやん!! 〜 小学校

休み時間が待ち遠しい子どもたち。
チャイムの音と同時に運動場へ。

ドッジボール…。
ボールを受けた子が、投げるのを友達に譲ってあげる瞬間が!

おにごっこ…。
見ている子に「いっしょにやろうよ!」と声をかける子が!

やさしいやん!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい! 〜 2年生

ペアになって活動しています。
子どもたちの表情がいきいきとしていますね。
画像1 画像1

部活動始動!

部活動が始動。
部活動仮入部期間を経て、部活動が結成されます。

(画像)
上:野球部
中:バスケットボール部
下:バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語モジュール研修会

教職員対象に「外国語モジュール研修会」を実施。
実際に授業で使うコンテンツを確認。
また、英語授業のスケジュールを確認しました。
画像1 画像1

学級写真 〜 中学校

中学校の学級写真撮影。
良い天気に恵まれました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 家庭訪問(45×4) (小)尿検査 聴力検査1年
4/25 家庭訪問(45×4)
4/26 家庭訪問(45×4)
4/27 休日
4/28 休日
4/29 昭和の日
4/30 祝日

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応