6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
中オゾン接触池です。オゾンの力で有機物質を分解します。

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
フロックが見えます。

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
柴島浄水場見学で説明してもらっています。

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
着きました。

感嘆符 2年生のICT活用(3)ビスケットで漢字の書き順名人!

画像1 画像1
2年生になり、画数の多い漢字をたくさん学習します。
ビスケットで書き順や漢字の意味を表しました。
子どもたちは、上手く表すことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 社会見学4年 クラブ編成 3年校区たんけん
4/26 遠足予備日1,2年 家庭訪問 避難訓練