連絡黒板のメッセージ【4月25日】

画像1 画像1
 
いよいよ明日が家庭訪問最終日となります。


お忙しい中、時間をつくってくださりありがとうございます。


生徒のみんなは、あと1日頑張れば10連休ですね。


ちなみに、10連休のお休みは以下の通りです。

4月27日(土)土曜日でお休み

4月28日(日)日曜日でお休み

4月29日(月)昭和の日(祝日)

4月30日(火)祝日にはさまれた休日
        (天皇陛下退位の日)

5月 1日(水)今年限りの祝日
        (天皇陛下即位の日)

5月 2日(木)祝日にはさまれた休日

5月 3日(金)憲法記念日(祝日)

5月 4日(土)みどりの日(祝日)

5月 5日(日)こどもの日(祝日)

5月 6日(月)振替休日

祝日と祝日にはさまれた日は祝日になるという“祝日法”という法律が昨年からできています。

10連休にしかできないことを頑張って欲しいと思います。


あっ。

宿題も出ているようですので、頑張ってくださいね。


写真は、各学年の学年の先生からのメッセージです。

1年生−昨日より今日、今日より明日、常に今がベスト
    な自分でいられるよう常に成長していこう。

2年生−4・5月の学年目標
    当たり前の事をできるようになろう!
    ・チャイム着席 ・メリハリ

3年生−各クラス立派な学級旗が仕上がりました!
    お疲れ様!!集団行動も頑張ってくれています。

    見えないところで動いてくれている人たちが
    います。感謝と言葉かけを是非!!

男子バスケットボール部【4月24日】

画像1 画像1
男子バスケットボール部の活動の様子です。

1年生も新たに加入し、活気のある中、みんな真剣に頑張っています。

今中生の頑張っている姿をこれからも発信できたらと思います。

家庭科部と陸上部【4月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、家庭訪問3日目でした。

午後からは部活動を見に行ってきました。


家庭科部では、新入生歓迎調理実習として【たこ焼き】をみんなで仲良く調理していました。

調理室に行った時には、すでに片づけ中だったのですが、先輩たちが率先して洗い物などを行っていました。

また、家庭科部を後にして1年生校舎の一階に下りると、陸上部の1年生が目をキラキラとさせている場面に出くわしました。

スポーツ用品店の方に来ていただき、自分の足のサイズにあったシューズを選んでもらっている場面でした。

陸上部の山川先生と話をしていると、

「最初の、このシューズを買ってもらった時の思いをいつまでも忘れて欲しくないんです。」

「お家の方が出してくれたお金でシューズを買うことができたので、保護者の方に感謝の気持ちも持ってほしいんです。」

とおっしゃっていました。

各部活の新入部員のみなさん、頑張ってくださいね。

学級旗作成【4月23日】

画像1 画像1
 
今日は、家庭訪問2日目でした。

本年度から運動会(大阪市内の中学校では体育大会や体育祭と呼ぶ学校が多いですが、今市中学校は運動会です)が6月に開催されることになりました。

本年度は、6月14日の開催となります。

その運動会に向けた学級旗の作製がお昼から行われていました。

各クラスの代表者が弁当持ちで頑張ってくれました。

ありがとう!!

写真は1年生の学級旗です。

1年生の先生いわく、「今年の学級旗はどこのクラスもレベルが高い!!」とおっしゃっていました。

また、3年生は体育委員を中心に運動会に向けて動き出していました。



5月の行事予定をアップしました。

5月の行事予定

服装について【4月22日】

画像1 画像1
本日の最高気温は27度となり、太陽の光も強くなってきました。


朝の職員打ち合わせでは、熱中症対策としてこまめな水分補給をできるように教師全体で生徒への声掛けをして欲しいという話がありました。

かなり暑くなってきていますので、お家の方からお茶を持たせていただけるとありがたいです。


そして、1年生の保護者の方から更衣期間について質問をいただきました。

今市中学校では、本年度から生徒手帳に記載されているように更衣期間がなくなりました。

そのため、気温に合わせて服装を調節していただけたらと思います。


校則で定められた制服であれば、半袖シャツを着ても、長袖シャツを着ても、冬服を着てもかまいません。


明日も、今日と同様に28度まで気温があがる予定です。


しかし、最低気温は13度と服装を調整しにく天気ですが、お子様の体調や体に合わせて服装を調節していただけたらと思います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30