4月11日 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 書画カメラを活用して、教科書を投影する工夫がされています。 生命や地球に関する事物・現象を科学的に探究するために必要な資質・技能を育成することをねらいとしています。 4月11日 3年生 数学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の数学の授業では、多項式の学習を行っています。 基礎的な概念や原理・法則等を理解するとともに、事象を数学化したり、数学的に解釈したり、数学的に表現・処理したりする技能を身につけることをねらいとしています。 4月10日 つるみ塾 開講![]() ![]() 本校の学習室を活用して、19時から21時まで学習会を行っています。 詳細については、配付チラシをご覧ください。 4月10日 今日の給食風景 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のメニューは、 焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・ぶどうゼリー・黒糖パン・牛乳です。 4月10日 1年生 数学![]() ![]() 四則計算の問題が出されました。□の中には何が入るでしょうか? 「1□9□9□6=64」 |
|