4月19日 2年生 技術![]() ![]() ![]() ![]() 全ての普通教室の壁に備え付けのプロジェクタを設置しており、学習に活用しています。 生徒の作図も、だんだんと上手に書けるようになっているようです。 4月19日 保健室![]() ![]() ![]() ![]() 養護教諭が日々、生徒たちの健康保持・増進に寄与するよう教育活動を進めています。 「ほけんだより」の発行も随時しておりますので、配布文書からご覧ください。 4月号は健康診断についてです。 4月18日 英語「話すこと」調査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒のみなさんは、どうだったでしょうか? 日頃の英語の授業で学習していることの成果が表れているとよいですね。 4月18日 1年生 英語 CーNET![]() ![]() ![]() ![]() 関心のある事柄について、簡単な語句や文を用いて即興で伝え合うことができるようにすることをねらいとしています。 ペアになって、互いにやり取りを行っています。 今年度の全国学力・学習状況調査では、英語「話すこと」が取り入れられました。 英語力をつけるよう、工夫して授業を行っています。 4月18日 1年生 美術![]() ![]() 3年間使うものは大切にしながら、必要なときは大胆に活用して作品を仕上げましょう。 |
|