子ども同士が学ぶ!

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年4月26日(金)朝の読書タイム
朝の読書タイムに図書委員会が1・2年生に読み聞かせに行きました。読んだ後、クイズもしました。
5年生は初めての委員会での活動で、ドキドキ緊張気味でした。6年生は上手に盛り上げて、楽しませてあげていて、さすがリーダーの姿でした。
1・2年生も、1回しか読んでいないのに、たくさんの子たちが正解を答えることができていて、すごかったです!
「子どもが学ぶ!子ども同士が学ぶ」って、まさにこれなんですよね!子どもは子どもからの発信に、より耳を傾けることができます!憧れられる高学年ってステキですよね!

目を守る!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年4月26日(金)眼科検診
午後からは全学年対象の眼科検診でした。校医先生はお一人で600余の子どもたちを診ていただきました。保健室ではみんな0の声でがんばりました!先日の視力検査同様に何か気になることがあった時には、案内しますので治療をしてください。よろしくお願いします!

ともに学ぶために!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年4月26日(金)学生さんとの学び
今日から毎週金曜日には、森ノ宮医療大学の学生さんが子どもたちと学びに来てくれます!どの学生さんも将来は中高の体育の先生をめざします!同じ学校現場で学ぶことで、学生さんにとっても、子どもたちにとっても学びが活かしていけるものになるでしょう!休み時間に一緒に遊ぶ大人が増えただけでも、子どもたちは大喜びでした!そっと、寄り添う姿から私たち教職員も学びます!

自然と学び合う!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年4月26日(金)6年 社会
「みんなが考える十七条憲法」って?歴史学習で有名な十七条憲法!この内容を押さえながら、「このクラスにとっての十七条憲法」を一人一人が考えました!「ケンカをしても仲直りのできるクラス」「みんながゆずりあえるクラス」「何でも協力できるクラス」「学校が好きになるクラス」「ON、OFFの切り替えることのできるクラス」などなどアイデアがドンドンでます。となりの人、近くの人と考えを共有したあとは、フリータイム!!!机に広げたみんなの考えを自由に動き回って交流します!まわりながら自然と子ども同士の対話がはじまります!いい雰囲気です!

みんなでつくる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年4月26日(金)6年 体育
子どもたちは日差し眩しい中、運動場で元気に大縄で汗を流しています!ふと見ると、大縄の持ち手が管理作業員さんでした!大きな体で必死で腕を回します。子どもたちもなんだか嬉しそうで、ほのぼの感いっぱいでした!学校にはいろいろな大人がいます!みんなで子どもを育てることで子どもたちは安心できます!子どもも大人も安心できる居場所のある学校をつくりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 尿検査・眼科検診・家庭訪問(15時〜予備日)・下校14時45分・徴収金引落日
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 国民の休日

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー