昨日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、掲載できなかった写真です。

 2年生の清掃の様子です。床を掃く人、黒板をきれいにする人、「それぞれが自分が今何をしたらよいのか」を考えながら、『きれいにすること』に徹しています。良いことですね。これで、次の日も気持ちよく学習できますね。

今日の野田藤

 保健室前の藤棚の様子です。

 花の房が大きく膨らみ、棚から下に垂れ下がっています。

 花が咲き、昆虫が喜んでいるようです。飛んできた昆虫を観察することも、面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

温度計

画像1 画像1
 午前7時現在、気温17.9度、湿度70パーセントです。

 今日もヒノキの花粉がたくさん飛ぶと思います。気をつけましょう。

朝の工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西館屋上から見た、朝の工事現場の様子です。

 部屋の間仕切り部分がしっかりと組まれています。日々、その姿が変わっていきます。

 作業場では、様々な建築資材が置かれています。作業の段取りを考えて、整理整頓されて保管されています。狭い空間をうまく活用されています。

4月23日(火)創立記念日です。

 皆さま、おはようございます。

 今日は、都島中学校の創立記念日です。昭和33年(1958年)の今日、都島中学校が生まれました。61回目の誕生日です。1年1年の積み重ねのおかげで、この日を迎えることができたのです。生徒の皆さんは、その60期生、61期生、62期生です。自分たちの歩みをしっかりと進めていきましょう。

 さて、写真は西館4階から見た日の出のようすです。今日も暑い日になりそうです。昨日は最高気温が27度まで上昇しました。最高気温が25度を超えると夏日、30度を超えると真夏日、35度を超えると猛暑日と言います。これから新聞やテレビのニュースでこの言葉がしばしば出てきますので、覚えておいてください。

 今日も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30