TOP

部活動紹介

9日(火)6限目、1年生が体育館で部活動紹介を行いました。
各部活動の代表者が、1年生に部活動の紹介を行います。
紹介で模範演技を行うクラブもありました。
1年生は、どのクラブに入部するかじっくり考えて決めてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食始まりました

9日(火)、給食が始まりました。
今日が初日です。
給食棟へ昼食を取りに行き教室で配膳を行い、いただきました。
今日のメニューは、
ビーフシチュー、キャベツのピクルス、みかん、おさつパン、牛乳です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生オリエンテーション

9日(火)3限目、体育館で1年生がオリエンテーションを行いました。
冊子を使っての説明がありました。
一日も早く中学校に慣れてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のクラス

1年生のクラス
9日(火)1限目、1年生の教室をのぞいてみました。
1時間目は特活の時間でした。
クラスの年間目標を決めたり、他のクラスでは、自己紹介をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

毎学期の始まりと終わりの時期に、
生徒の登校時間帯に城東地区保護司会の皆さまが、
生徒への声掛けに来ていただいています。
今回は4月9日(火)に来ていただきました。
正門前で、登校する生徒の一人ひとりに、「おはよう」と、声掛けをしていただきました。保護司会の皆さま、朝早くからありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 天皇即位日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日