6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

1・2年生のグループ活動

画像1 画像1
今週は、木曜日に学校たんけん、
金曜日に遠足があります。
1年生と2年生は、一緒にグループ活動をします。
今日は、グループの顔合わせをしました。
自己紹介のあと、「ひらいたひらいた」で踊るなど
ふれあいました。
一緒に活動するのが、楽しみですね。

感嘆符 2年生のICT活用(1)

画像1 画像1
算数の時間、「いくらになるのかな」の学習をしました。
いろいろなお菓子の写真から2つのお菓子を選び、
タブレット上の発表ノートに貼り付けました。
そして、2つのお菓子でいくらになるのかを
式に表しました。
今まで学習してきた5+7や10+8のようなたしざんや
17+35のようなたしざんの式を考えることができました。
来週からは、
2けたと2けたのたしざんを学習します。
楽しみですね。

3,4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
電車に乗ります。

3,4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
そろそろ帰ります。

3,4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当美味しかったですね。朝早くからありがとうございました。今からみんな遊びです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 運動会練習開始 家庭訪問 安全点検 読み聞かせ