大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

4月12日 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の数学の授業では、これまでの学習の復習をしています。
ノート指導を工夫して学習を行っています。
ノートは、単に板書を写すだけのものではなく、内容を理解しながらまとめて書くものです。速く書くときと丁寧に書く時を区別して、自分なりのノートを作りあげられるようにしましょう!

4月11日 今日の給食風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ビビンバ・トック・いり黒豆・牛乳です。
ビビンバは、韓国朝鮮料理のひとつで、ナムルや肉、たまご等の具をご飯の上にのせ、よく混ぜて食べる料理です。
生徒みなさんの準備がスムーズになってきました!

4月11日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語では、授業の受け方やノートづくりの方法等の説明をしています。
授業用ノートを工夫してまとめることができるように、予習復習をしっかりとしていきましょう!

4月11日 2年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業では、製図を学習しています。
定規を使って、丁寧に等角図を書いている様子が見られます。
製作に必要な図をかき、安全・適切な製作や検査・点検等ができることをねらいとしています。

4月11日 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の授業では、「生命の連続性」の単元を学習しています。
書画カメラを活用して、教科書を投影する工夫がされています。
生命や地球に関する事物・現象を科学的に探究するために必要な資質・技能を育成することをねらいとしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 天皇即位の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 全校集会