27日〜29日は期末テストです。

部活動紹介 美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部というと、おとなしく絵を描いているイメージですが、

MAC(Minami fineArt Club)南中美術部は一味違います。

舞台上に映し出された動画では

なんとゴッホがしゃべりだしました。

そして美術部部員達が、ゴッホの名作、

夜のカフェテラスに吸い込まれて…

実はこれは美術部が作った、

巨大はりえのことでした。

とにかく百人一首大会の看板、体育大会の入場門、

どの作品も大きい!

その上、エアロビクスダンスもおどる、

体育会系美術部です。

理科の授業

画像1 画像1
 今、理科の授業では「花のつくりとはたらき」身のまわりの生物の観察を生徒たちは学んでいます。生物をくわしく観察するためにはまず、興味を持って観察すること、そして名前を覚えることから始まります。名前を覚えると2回目、3回目とみることによって見えなかったことがみえるようになります。大阪市のど真ん中にある南中学校に今日現在何種類の花が咲いているのでしょうか?
 南中学校では管理作業員の方が雑草を抜いてくださっているので大きな雑草はありません。それでもよく見るといくつか、見つけることができます。私は、こんな都会の真ん中の学校に勤務するのは初めてです。運動場の隅々まで見てみました。
 タチイヌノフグリ、オニタビラコ、ウシハコベ、ミドリハコベ、カタバミ、スズメノカタビラ、タネツケバナ、ナズナの8種類の花を確認できました。ただ、理科の教員は2人とも物理学科を卒業しているのでタネツケバナがオオタネツケバナかもしれませんし、細かいところでは違っているかもしてません、それはお許しを。
 では、栽培されている鉢植えなどでは、何種類咲いていたでしょうか。
 サクラ(ソメイヨシノと八重桜)、ハナズオウ、デンドロビウム・ファレノプシス、マーガレット、ノースポール、ビオラ、パンジー、チューリップ、プリムラ・ポリアンサ、ツバキ、ヒラドツツジ、サイネリア、シクラメンと13種類の花が咲いていました。ヒラドツツジは昨日1輪の開花を確認し、もう明日にはかなり開くことでしょう。

部活動紹介 水泳部

画像1 画像1
残念ながら、水泳はシーズンオフです。

しかし、そんなことに負けてはいないのが、水泳部です。

毎年、楽しいパフォーマンスを見せてくれます。

泳いでいるところは、動画で見せてくれました。

部活動紹介 サッカー部、バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
南中の球技の部は、サッカー部とバスケットボール部です。

どちらも男女両方入れます。

どちらも女子パワーがすごいのは、イマドキですね。

どちらも、チームワークはバッチリです。

全校集会、認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は前期委員の認証式がありました。

全委員を代表して、各学年1組の委員長が

校長先生から励ましのことばと共に

認証状を受けとりました。

全校集会では、桜の花が美しく咲くのを眺める背景には

さまざまな人の世話や努力があるのだということ。

そして熊本の地震の被災者が、

今も仮設住宅の生活を余儀なくされていることを

忘れてはいけない、というお話しがありました。

階段に並べられた靴の写真をご覧ください。


転勤して来た教職員が

たいへん素晴らしい!

と感動していました。

南中生にとっては当たり前のことですが

ほめられると、うれしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振り替え休日
5/7 更衣調整期間開始・3年4.5限修学旅行取り組み
5/8 3年生修学旅行・1.2年6限:月4