大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

4月11日 3年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、春風が強く桜吹雪があちらこちらで巻き起こっています。
3年生の数学の授業では、多項式の学習を行っています。
基礎的な概念や原理・法則等を理解するとともに、事象を数学化したり、数学的に解釈したり、数学的に表現・処理したりする技能を身につけることをねらいとしています。

4月10日 つるみ塾 開講

画像1 画像1
平成31年度鶴見区による民間事業者を活用した課外学習事業「つるみ塾」が、本日から開講しました。
本校の学習室を活用して、19時から21時まで学習会を行っています。
詳細については、配付チラシをご覧ください。

4月10日 今日の給食風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食は、みなさんが心身ともに健康に成長できるよう、栄養バランスのとれた食事になっています。
今日のメニューは、
焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・ぶどうゼリー・黒糖パン・牛乳です。

4月10日 1年生 数学

画像1 画像1
1年生の数学の授業では、これからの進め方を確認しています。
四則計算の問題が出されました。□の中には何が入るでしょうか?
「1□9□9□6=64」

4月10日 1年生 家庭科

画像1 画像1
1年生の家庭科の授業では、グループ学習進化形で着席しています。
最初授業での確認や裁縫デザインの選択などを行っています。
生活の営みに係る見方・考え方を働かせ、衣食住などに関する実践的・体験的な活動を通して、よりよい生活の実現に向けて、生活を工夫し創造する資質・能力を育成することをねらいとしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/7 全校集会
5/8 耳鼻科検診(1年、3年1組) 生徒専門委員会
5/10 内科検診(2年)
5/11 1年一泊移住