大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

4月10日 2年生 保健体育

画像1 画像1
2年生の保健体育の授業では、「集団行動」を学習しています。
「気をつけ・休め・礼」「整列」など、みんなの動きがピタッとそろうとカッコいいです。

4月10日 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会の授業では、「第一次世界大戦前後の国際情勢」の単元を学習しています。
さすが3年生のノートづくりは、上手でわかりやすくまとめられています。

4月10日 2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科では、「物質の成り立ち」を学習しています。
身の回りの物質の性質や変化に着目しながら、物質を加熱した時の変化など固有の性質を理解することをねらいとしています。
作成した動画を見ることで、興味・関心を高めるよう工夫しています。

4月10日 2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、通常授業を行っています。
2年生の社会の授業では、「世界の様々な地域」の単元を学習しています。
プロジェクタを活用して、生徒たちの顔があがるよう工夫しています。
積極的に手をあげる様子も見られます。

4月9日 学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
満開の桜と学び舎を背景にして、全クラスが学級写真を撮影しました。
生徒たちも先生たちも、素敵な笑顔のいい表情です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/7 全校集会
5/8 耳鼻科検診(1年、3年1組) 生徒専門委員会
5/10 内科検診(2年)
5/11 1年一泊移住