保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

これからの主役 「バラ園」

 植物園は、広さが24ha。約1,200種類の植物が楽しめます。

 5月半ばからは、バラの花が主役となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長居植物園

 公園内には、長居スタジアムなどスポーツ施設の他に、自然史博物館や植物園があります。

 長居植物園も、春や初夏の花や樹木を求めて、開園前から行列ができていました。

 とても広大な植物園。都会のオアシスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長居公園

 大阪城公園、鶴見緑地と並ぶ、大阪市内の三大公園。

 このGW中は、連日大勢の皆様で賑わっています。

 早朝は、ジョギングや散策の人々で、お昼に近づくと、家族連れでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉区の花

 住吉区の花は、ご承知のとおり「カキツバタ」

 あちこちに名所がありますが、その一つが細江川の一角。

 紫の花が、憩いのオアシスとなっています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯の花苑

 境内内にある「卯の花苑」

 只今、一般公開されていて、満開の花が見ごろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 各種委員会 執行部会 PTA実行委員会
5/8 水着販売 内科検診 2・3年
5/9 内科検診 1年
5/10 授業参観 修学旅行保護者説明会