いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

対象を見つめて描こう(5年生)

4月19日(金)
 5年生の図画工作の学習です。グローブをよく見て、画用紙に描きました。
画像1 画像1

家庭生活と家族を見つめよう(5年生)

4月19日(金)
 5年生の家庭科の学習です。家庭生活と家族のかかわりを見つめ、家庭の仕事について調べました。
画像1 画像1

0のかけ算(3年生)

4月19日(金)
 3年生の算数の学習です。かけられる数やかける数が0の場合、答えがどうなるのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数習熟度テスト(4年生)

4月19日(金)
 4年生の算数の学習です。計算の習熟度テストに取り組んでいます。
画像1 画像1

朗読しよう(6年生)

4月19日(金)
 6年生の国語の学習です。詩「生きる」を読んで、印象に残った部分や自分はどのような感想を持ったのかをノートに書いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 名前デー(体操服・赤白帽)
5/8 3年遠足(長居公園)
5/9 1年生遠足(浜寺公園)
PTA委員総会
5/10 4年生遠足
6年生出前授業
給食費口座振替日
夏服販売(16:00〜17:00)
5/13 5年伝統野菜の取り組み
いじめについて考える日