3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

4月25日 野球部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部は、いつもユニフォームで練習を行っています。
バッティング練習のために、マシンを使用しています。
速球をベストヒットすると、鋭い打球が飛んでいっています。

4月25日 サッカー部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭訪問期間のため、部活動は午後から活発に練習を行っています。
サッカー部は1年生もたくさん入部し、ボールさばきやシュート練習など熱心に行っています。

4月24日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の授業では、プリントを使って学習しています。
授業で生徒たちは、ノートを書いたり、プリントに書き込んだり、教科書にマークしたりとさまざまな方法で学習します。
今日学んだことは今日理解するように、しっかり復習しましょう!

4月24日 横中検定1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
横堤中学校のことを、みなさんはどれくらい知っているでしょうか?
今日から「横中検定」をはじめますので、挑戦してみてください。

第1問
 横堤中学校の校歌
「朝たに仰ぐ 生駒峯の 歴史の重みに おいもちて 自主の光に 輝かん 叡智をみがく 学舎は ああ横堤 横堤中学」
 の作詞者は、誰でしょう?

いろんなところにヒントがありますよ。

4月24日 カウンセリングルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市では、全市立中学校にスクールカウンセラーを週1日配置しています。
本校は、水曜日に実施しています。午前10時から午後4時まで開室しておりますので、申込み希望される場合は、中学校までご連絡ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 全校集会
5/8 耳鼻科検診(1年、3年1組) 生徒専門委員会
5/10 内科検診(2年)
5/11 1年一泊移住
5/12 1年一泊移住
5/13 いじめについて考える日 1年代休