チャレンジしたいこと「おはようございます!」 子どもたちのあいさつで今週もはじまります。 朝会の後、全校道徳がスタートです! はじめに、大空劇団による「つなげる よりそう ふくらませる」についての劇です! 「赤」というテーマで、グループの中で困っている人に「赤で好きなものは?」「友だちと同じ意見でもいいよ。」と声をかけ、「つなげる よりそう ふくらませる」はどのようなことかを実演しました。 今回のテーマは、「チャレンジしたいこと」です。 子どもたちは小グループになって自分の考えを伝え合い聞き合います。 困っている友だちには、リーダーが「何にチャレンジしたい?」と聞いて、考えを引き出していました。 そして、みんなで話した意見をリーダーが伝えます。 (子どもの考え) ・嫌いなピーマンを食べる。 ・勉強を頑張る。 ・体力アップにチャレンジする。 ・チャレンジすることを探す。 ・スポーツを頑張る。 (大人の考え) ・ダイエットにチャレンジする。 ・漢字検定にチャレンジする。 ・みんなよりも早く来る。 ・10冊本を読む。 普段から「つなげる・よりそう・ふくらませる」を意識して、これからも 学習をつくっていきます! 【コミュニティ部】 3,4年生 春の遠足 服部緑地行き先は服部緑地!! 中学年のリーダーである4年生が3年生をリードします。 待ちに待った春の遠足、朝から子どもたちの笑顔があふれます! 駅に着くと「0の声」で電車に乗ります。 ほかの乗客がたくさんいる中、マナーを守って緑地公園駅に着きました♪ 服部緑地に到着!オリエンテーリングの始まりです! 各グループで協力しながらチェックポイントを回ります。 ゴールに着くと、そこは『こどもの楽園』!! たくさんの遊具があり、子どもたちは楽しそうに遊びました♪ いよいよお待ちかねのランチタイムです! グループで場所を決め、「いただきます!」 美味しいお弁当でパワー充電☆ その後も元気に服部緑地を満喫しました! 集合時間になり、駅に向かう途中、雨が降り出しました。 しかし、子どもたちは素早く雨具を着て、雨で濡れることなく駅に着くことができました。 駅に着くと、すっかり雨も止み、大空小に無事帰ってきました! 帰校式では、思い出を振り返って感想を伝え合いました。 「歩くのが長かったり、電車が長かったりしてつかれたけど、みんなといっぱい遊べてうれしかったです。」 「たこのすべり台と、がらがらのすべり台と、せまいすべり台と、広いすべり台で遊んだことが楽しかったです。」 「また一緒にみんなで、家族でも行きたいと思っています。」 「ローラーの一番長いすべり台が楽しかったです。」 「ぶらんこを見つけて、一番高くまでいけてうれしかったです。」 「今日の遠足のオリエンテーリングで、チェックポイントに行って、友だちがおもしろいことを言っておもしろかったです。」 中学年チームのみんなで、春の遠足を楽しみました♪ 「黄色い画用紙で自己紹介をしよう」今回の全校道徳では、今年度新たに編成された小グループでの初めての話合いが行われました。 今日のテーマは「黄色い画用紙で自己紹介をしよう」です。 1年生にとっては初めての経験でしたが、リーダー(6年生)が中心になってリードし、2〜5年生が下級生を優しくフォローする姿も見られました。 全校道徳では、教室に戻ってからその日の振り返りをワークシートに書きます。 ・「〇〇が好きな〇〇です。」と自己紹介できました。 ・自分と同じゲームが好きな子がいたので、楽しく話せそうだ。 ・リーダーが頼れる感じの人でうれしかった。 ・自己紹介は大切なので、これからもしていきたい。 など、子どもたちは様々な感想や考えを書いていました。 学年を越えた縦のつながりで学び合えることも、大空小の魅力の一つです。これからも関わり合いを活かし、一人ひとりが全校道徳をつくっていきます! 【コミュニティ部】 妊婦さんの話を聞こう!5年生は「ヒトのたんじょう」について学習をしています。今回は出産の経験があり、6月に次の出産を控えた教職員から話を聞きます。 はじめに、お母さんのおなかの中で赤ちゃんがどのように栄養をもらっているのか、どのくらいの期間おなかの中にいるか、受精卵の大きさなど各自で予想します。 「お母さんの食べた物の中から栄養をもらっていると思う!でもどうやってもらうんやろう?」 「おなかの中には…3ヶ月!4ヶ月!7ヶ月!12ヶ月!」 「大きさは…5mm!6mm!3cm!7cm!」 など、たくさんの予想が出ました。 その後、実際に出産した時の話を写真を見ながら聞きます。お母さんのおなかの中には、子宮やたいばん、へそのお、羊水などがあり、赤ちゃんが誕生するまで約10ヶ月それぞれが役割を果たしていることを学習しました。 また、実際のエコー写真を見て、最初は丸い形にしか見えなかった赤ちゃんも、時間が経つにつれてだんだんとヒトの形に変化していく様子を見たり、産まれてすぐの産声を聞いたり、子どもたちは興味深そうにしていました。 そして、出産前のつらい時期に電車で席を譲ってもらったことや、出産時に腰やおなかに感じた痛み、などつらかった話や嬉しかった話を聞くことができました。 (子どもの感想) ・自分もはじめはこんなに小さかったんだと思った ・赤ちゃんが産まれたら教えてほしい ・おなかの中にいる時間がとても長いことにおどろいた ・へそのおを切る時は痛くないことを知った ・産まれた時に身長が50cmもあるんだとびっくりした ・産声を聞かせてもらえてよかった ・出産はとても痛そうだと思った ・マタニティーマークを見かけたら席をゆずりたい ・あらためて命は大切だと思った ・体の中にある産むところの名前が分かった ・無事に産まれますように ・私も将来産むのが楽しみになった ・赤ちゃんもすごくひっしなんだと思った ・産む方も、産まれる方も大変だと思った 【コミュニティ部】 5・6年遠足 奈良公園天気にも恵まれ、今年度のリーダー(6年)、サブリーダー(5年)の遠足が始まりました! 目指すは奈良公園! 学校の外に出ても【たった一つの約束】を守り、【四つの力】を使い、自分らしく遠足をつくります。 奈良駅に着いたら、グループごとにオリエンテーリングのスタートです♪ たくさんのシカに大興奮の子どもたち! そして途中の東大寺では校舎4階分の大きな大仏に感動!! 二月堂の上から一望できる奈良の景色に癒され、奈良公園を満喫していました。 オリエンテーリングが終わると待ちに待ったランチタイム♪ グループのみんなでお弁当を食べました。 おやつを食べて、広い芝生でおもいっきり体を動かし遊んでいました。 帰りは、同じ道のりをへとへとになりながらも一生懸命帰ってきました。 【子どもの感想】 ・シカが最初は怖かったけど、少しふれあえました。 ・東大寺の大仏が迫力があってすごかったです。 ・シカの赤ちゃんがとてもかわいかったです。 今回の遠足で、リーダーは自分のことだけでなく、グループ全体を見てまとめるということにチャレンジしました。サブリーダーはその姿からたくさんのことを学んでいました。 できたことはこれからも大切にし、見えてきた課題を次の学習に活かしていきます!! 【コミュニティ部】 |