放送部

画像1 画像1
 放送部は、お昼の時間に活動します。

 今日は、『アニソン』の日です。放送部の当番の人は、食事をしながら音楽を流しています。

給食の様子

 先生がご飯のおかわりをするために、席を回っています。

 食事中の仮設校舎2階の廊下の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食の様子です。

 1年生もしっかりと給食当番の役目を果たしています。

2年生の給食

 2年生の給食の様子です。

 どのクラスも給食当番が頑張って給仕しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、豚肉のごまだれ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、米飯、牛乳でした。

 五目汁は、かまぼこ、キャベツ、ブラックマッペもやし、青ネギ、シメジがたっぷり入っていて、食べごたえがありました。

 豚肉のごまだれ焼きは、食べやすい味付けがされていて、お箸が進みます。

 ひじきの炒め煮も、おいしくいただきました。

 全体的にバランスのとれたおかずでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 1年生 歯科検診
5/10 生徒議会
5/11 土曜授業(1〜3限)
5/13 いじめについて考える日
全校集会
心臓検診
5/14 2年生 内科検診