3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月8日 各学年代表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の学級代表・書記委員は、クラス・学年をリーダーとして活動していきます。
横堤中学校がよりよい学級、学年、学校になるように取り組んでいきます。
積極的に手をあげている様子が見られます。

5月8日 体育委員会

画像1 画像1
体育委員会では、体育の授業でリーダーとして活動したり、運動会で係活動を行ったりして、みんなを体育的活動で先導していきます。

5月8日 図書委員会

画像1 画像1
図書委員会では、昼休みの図書室開放や図書館だよりの発行をして、みんなに読書活動を呼びかけて取り組んでいきます。

5月8日 保健委員会

画像1 画像1
保健委員会では、石鹸の交換や手洗い・うがいの呼びかけ等、みんなが健康に過ごせるように取り組んでいきます。

5月8日 美化委員会

画像1 画像1
美化委員会では、教室内外の清掃点検、黒板消しクリーナーの清掃など、みんなが快適に学校生活を送られるように取り組んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 耳鼻科検診(1年、3年1組) 生徒専門委員会
5/10 内科検診(2年)
5/11 1年一泊移住
5/12 1年一泊移住
5/13 いじめについて考える日 1年代休
5/14 1年代休