いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

日本は世界のどこにある?(5年生)

4月10日(水)
 5年生の社会科の学習です。地球儀を使って、世界地図との違いを考えたり(グリーンランドとオーストラリアの大きさを比べました)、国の名前を出して、地球儀で探したりしました。
画像1 画像1

読書タイム

4月10日(水)
 水曜日の朝は、読書タイムから始まります。子どもたちは、各自1冊ずつ本を選んで、読んでいます。
 画像は6年生の読書タイムの様子です。
画像1 画像1

本日の給食

4月9日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、牛乳、カツカレー、フルーツ白玉でした。
画像1 画像1

初めての給食(1年生)

4月9日(火)
 今日から給食が始まりました。1年生は初めての給食です。6年生が教室まで運んでくれた給食を、自分たちで配膳し、いただきました。「おいしい」という声が、たくさん聞かれました。
画像1 画像1

学習園に行こう(2年生)

4月9日(火)
 2年生の生活科の学習です。学習園に行って、春の草花を観察しました。観察の後、遊具で遊びました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 1年生遠足(浜寺公園)
PTA委員総会
5/10 4年生遠足
6年生出前授業
給食費口座振替日
夏服販売(16:00〜17:00)
5/13 5年伝統野菜の取り組み
いじめについて考える日
5/14 5年生遠足
内科検診(1・2年生)
5/15 体力テスト(3・4・5・6年生)
2年生遠足(大泉緑地)