5月9日 交通安全マップ![]() ![]() 日頃から交通安全に気をつけて、登校しましょう。 また今後行われる各学年の、一泊移住や修学旅行・校外学習においても交通ルールを守って行動しましょう! 横堤小学校の「交通安全マップ」を掲載しました。校区内の危険個所を確認しましょう! 5月9日 3年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シュミレーターを活用した妊婦体験です。 想像以上の重さに驚いたり、首の座っていない赤ちゃんの抱き方に戸惑ったりしています。 教科書で学んで、実際に体験して身につけていきます。 5月9日 横中検定5![]() ![]() 毎年、秋に池の大掃除を行い、地域の方から数匹の鯉を寄贈していただいています。 大切に育てていますが、長く生息することが難しいようです。 鯉は縁起の良い象徴でもあるので、これからも見守っていきましょう。 第5問 本校では、年度末に「無遅刻・無欠席・無早退・無欠課」の生徒を表彰しています。 1年生は1年間、2年生は2年間、3年生は3年間の累積で計算しています。 では、この表彰は何賞というでしょう? 5月9日 給食の様子 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーンクリームシチューが温かくしっとりとしています。 フルーツの「かわちばんかん」は、甘酸っぱくで最高です。 5月9日 1年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 校庭や学校周辺の生物の観察を行い、いろんな生物が様々な場所で生活していることを見出して理解することをねらいとしています。 |
|