社会見学 3年
南側には、阿倍野ハルカス、鶴橋の温泉施設が見えました。西側には公園が見えましたが、玉造駅はわかりませんでした。自宅を見つけて、喜んでいる子もいました。
玉津中学校のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 3年
玉津中学校の屋上から見える風景です。
北側には、中道小が見えます。体育をしている様子もわかりました。 東側には、遠くに山並みが見えました。区役所もこの方向です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 3年
子ども達は、方位磁針を使って方角を調べ、見つけたことをプリントに書き込んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 3年
3年生が校区の様子を調べるために、玉津中学校の屋上から校区の様子を見学しました。小学校の屋上は三角屋根で上がることができないので、例年、中学校で見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
運動場で平成31年度、最後の全校朝会がありました。
校長先生から、家庭訪問・連休中の生活指導、年号が変わることについてのお話がありました。 看護当番の子ども達が、先週の反省と今週の目標を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |