カキツバタの名所
住吉大社近くの「浅澤社」。
カキツバタの名所です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お天気に誘われて
男子バスケットボール部は、練習試合に出かけました。
午前中、校内では部活動はないようです。 陽気に誘われて、散策に・・・。 お隣は、カキツバタが満開に。 そして、住吉三大寺の「荘厳浄土寺」は、ツツジが満開でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい年 お参りから
地域にある歴史の深い「神須牟地神社」
令和になって、初詣です。 趣のある社。そして、歴史を感じさせる大木のクスノキ。 はっきりとした建立はわかりませんが、由緒書には、二千年昔の創建とあります。 何代もの天皇の時代を眺めてきたのでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こいのぼりが泳ぐ![]() ![]() 地域のこどもたちの成長を願って泳いでいます。 ツツジだより
昨日までの雨で、水分を十分吸収したツツジ。
今日も晴れやかに咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|