吹奏楽部の練習![]() ![]() 只今、個人練習中です。 地道な練習の積み重ね。頑張ってください。 ![]() ![]() 午後からは、家庭訪問
今週は家庭訪問週間。
担任の先生方が、各家庭を回ります。 玄関の色とりどりの草花がお見送り。 みんな出発されました。 とても暑くなりましたが・・・熱中症にならないよう頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
国語の時間。
ワークシートが配布されています。 さて、主人公の気持ちをどう読み取るか・・・? 社会の時間。 関東大震災が取り上げられています。 大正時代の日本の様子が、アニメによる映像で映し出されています。 国語の時間。 教科書の長文を読み、読解力のチャレンジです。 心情を察する。なかなか難しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中庭の草花
春という季節は、本当に花をつける樹木・草花が豊富です。
彩の鮮やかさ。堪能してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
社会の時間。
地球上の位置を知る学習。 その導入で、学校の住所が登場しました。 数学の時間。 式の計算について。 +と−を並べ替えるところから。 基礎基本を確実にマスターしましょう。 体育の時間。 ラジオ体操の確認です。 伸ばす、曲げる、指先まで・・・。 ストレッチの基本ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|