校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

ステキな夏を!その一瞬のために・・・

画像1 画像1
7月に林間学習に行く5年生。
子どもたちが安全に過ごすことができるよう 現地を下見。
ステキな夏のその一瞬のために!

授業公開 〜 9年生

理科の学習です。
いろんな生き物を前から見たらどんな顔なのか…?
想像力を働かせて考えています。
画像1 画像1

学習参観

たくさんの保護者の方にお越しいただいています。
お家の人が見てくれているおかげで、目キラキラに輝いている子どもたちもたくさんいます。
お忙しい中本当にありがとうございます。
画像1 画像1

学習参観 〜 4年生

社会科です。
社会見学で学んだ内容を踏まえながらの学習です。
画像1 画像1

学習参観 〜 6年生

国語科の学習です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/12 休日
5/13 校区外家庭訪問期間(〜17日(金)まで) (小)心臓検診 (中)「いじめについて考える日」
5/14 (小)遠足5・6年(飛鳥方面) 内科検診1・3年
5/15 (小)遠足1・2年(天王寺動物園) 部活動体験開始 (中)歯科検診9年・8-1
5/16 (小)交通安全学習指導 クラブなし(4年5限まで) (中)内科検診8年
5/17 (小)遠足3・4年(鶴見緑地) 眼科検診1・5・6年 (中)7年一泊移住事前指導
5/18 休日

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応