校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

2年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週金曜日の朝は、2年生の学年集会が武道場で行われます。
 8時20分には集合ができていました。
 本日は、渕上先生からのお話でした。
 ケツメイシの歌 「出会いは成長の種」 を聞き、新しいクラスでの出会いを大事にしていき、そしてその出会いから、大きく成長していきましょう。とお話がありました。

 本年度は、水曜日が1年生、木曜日が3年生、金曜日が2年生 の学年集会が朝に行われます。

4月11日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、ビビンバ、トック、いり黒豆、牛乳 です。

 ビビンバ : ビビンバは韓国・朝鮮料理の一つで、ナムルや肉、たまごなどの具をご飯の上にのせ、よく混ぜて食べる料理です。

 韓国・朝鮮では、スッカラク(さじ)を使って食べます。

 今回の給食では、ひき肉、切り干しだいこん、きゅうり などを使っています。

4月10日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、焼きそば、きゅうりの生姜づけ、黒糖パン、きざみ海苔、ぶどうゼリー、牛乳 です。

 給食はすばらしい : 給食は、皆さんが心身ともに健康に成長できるよう、栄養バランスのとれた食事になっています。

 日本各地の郷土料理や行事食・外国の料理を通して、地域の文化や伝統などを学ぶこともできます。

部活動紹介 7

 女子バレーボール部 と 剣道部 です。

 限られた時間での上級生からの部活動紹介でしたが、
とても充実していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動紹介 6

 女子バスケットボール部 と 女子ソフトボール部 です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 「いじめについて考える日」
眼科検診
第1回学校協議会
5/15 修学旅行(四国方面)
5/16 修学旅行(四国方面)
5/17 修学旅行(四国方面)