3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月10日 学級旗作成 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、運動会の学級旗の作成に取り組んでいます。
各自がデザインしたものから選定し、拡大して白い布に転写します。
ポスターカラー等を使って色塗りをして完成です。
有志たちが仲良く活動しています。

5月10日 修学旅行スタンツ練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、修学旅行に向けて取り組みを進めています。
全体レクレーションで行うスタンツを各クラスで練習しています。
どんな内容で盛りあがるのか、とても楽しみです。

5月10日 一泊移住事前指導 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から、1年生は日高少年自然の家へ一泊移住に行きます。
今日は、持ち物を準備したものを持参して、忘れ物等のチェックをしました。
そして、各係にわかれて、しおりを見ながら役割の確認をしています。
お天気がよさそうなので、みんな楽しみにしています!

5月9日 交通安全マップ

画像1 画像1
5月11日から20日までは、春の全国交通安全運動です。
日頃から交通安全に気をつけて、登校しましょう。
また今後行われる各学年の、一泊移住や修学旅行・校外学習においても交通ルールを守って行動しましょう!
横堤小学校の「交通安全マップ」を掲載しました。校区内の危険個所を確認しましょう!

5月9日 3年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の家庭科の授業では、保育の単元を学習しています。
シュミレーターを活用した妊婦体験です。
想像以上の重さに驚いたり、首の座っていない赤ちゃんの抱き方に戸惑ったりしています。
教科書で学んで、実際に体験して身につけていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日 1年代休
5/14 1年代休
5/16 3年修学旅行
5/17 3年修学旅行
5/18 3年修学旅行