創立40周年・講堂兼体育館竣工記念式典を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新北島小学校の歴史を振り返るスライドを児童会の児童が発表し、全校児童で校歌を歌いました。長い連休が明けてすぐの式典でしたが、すてきな式典になりました。 これからも新北島小学校が素敵な小学校であり続けられるように頑張っていきます。新北島小学校を支えてくださっている多くの方々、本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。 10連休が明けて…![]() ![]() 5月になり、「平成」から「令和」に変わりましたが、新北島小学校でも変わったことがありました。 なんといっても運動場が広く使えるようになりました。体育の学習や休み時間におもいきり体を動かして遊ぶ姿がたくさん見られました。これからは暑さと安全に注意しながら、元気に遊んでほしいと思います。 また、1年生は今日から5時間目までの学習です。連休明けの初めての5時間目。疲れているだろうなと思っていたら、職員室まで元気な歌が聞こえてきました。 養護教育実習が始まりました![]() ![]() 二人は新北島小学校の卒業生だそうです。 保健室の先生になるために5月27日まで、保健室での体験を中心に学校の様子を感じてもらう経験を積んでもらえたらと思います。 |